景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

良心や罪悪感が欠如しているので果てしなく調子に乗る

デス書き込み

離婚したい被害者には離婚できない動きをし、離婚できない被害者には離婚を脅し文句にする。
モラハラってほんと、どうしようもないクズですね。

子どもや仕事やお金や環境を人質のようにしてやりたい放題。
結局良心ある側がどうしても何かを担保に取られてしまう。

男性のモラハラ被害者もいますよね。
ガタイが良いとか関係ない。
結局は良心や罪悪感の問題です。
人や自分を欺けるか、平気でそれができるかどうか。
人によってはそれを「気が強い」と表現しますが、私はそれは間違った表現だと思います。
我が強い、じゃないですかね。

話は変わりますが私はサイレントモラハラに遭っています。
HSPなので察知してしまいやすく、夫が何かを私に口やメールでお願いしたわけじゃなくても気づいて夫の望むようにしてしまうのです。
気付いた以上、自分の良心がそう動いてしまいます。
それに、これは動物的なことになりますが、夫は自分が望むように私がちゃんと動いたか、ためらわず確かめる行為をします。
私は良心とその恐怖からいつもちゃんと夫の望むように動いてしまう…。
そして自分で傷付きます。

何かに書いてました。
自分がされて嫌なことをするな!じゃなく、人が嫌だからやめてって言ったことはするな!って。
その通りだと思いますがモラ夫はこの言葉すら利用して、
だったら俺の嫌がることもするな!
と押さえつけてくるのは目に見えています。
結局言葉なんて、そんな奴には意味が無い。

普通の人→良心や罪悪感がちゃんとあるので調子に乗る限度がある。
モラハラ野郎→良心や罪悪感が欠如しているので果てしなく調子に乗る→グラデーションはあるが基本的に罪悪感というストッパーがないに等しい。

社会のデータとして、女性の方が男性より平均年収がかなり低いんですよね。
その上出産や育児など、女性の負担は大きい。
女性の職業にサービス業の割合が多いので、低賃金やコロナの打撃もありますね。

少子化、当たり前ですね。
そして昨今は一部で女性を憎む男性というカテゴリーが出てきてますね。そういう事件もありました。

家でも外でも男性が有利な法律や社会に絶望感しかありません。

0 デスコメント 11

コメント