景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

子供も、大人も、つらい思い、してる側が助けてもらえなくて

デス書き込み

いのちの電話、の、子供向けの電話相談の電話が、24時間対応と書いてあるにもかかわらず、まったく繋がらないそう。
それだけでもじゅうぶんひどいのに、やっと繋がって、相談ごとを話した子供に対して、例えば、イジメについてのことなら、勇気出して親や先生に話してみては?とか、イジメて来る相手に勇気出して、やめてと言ってみては?とか、くそみてぇな答えしか返さないのだそう。
更にひどく、許せないことに、そんなくそみてぇな答えは、まだましなほうのようで、本当に、つらくて悩んで、そこ(電話相談)しか話せるところがないから、そこを信じてかけて来た子供に対して、つらいのはあなただけじゃない、とか、あなたよりももっとつらい思いしてる人は世間にたくさんいる、とか、信じてかけて来た子供を、傷つけ、裏切ることを言う、ゴミくそ相談員もいるのだそう。
その話を聞いて、子供に対してもそれなら、大人に対しても同じ対応だわな、子供ですら、助けてもらえないんだもの、大人は尚更、助けてもらえるはずないわな、と、思った。
子供も、大人も、つらい思い、してる側が助けてもらえなくて、人に、イヤな思いをさせてる側が守られ、イヤな思いさせてる側が尚更、のさばるようになる
子供も大人も、イジメに、あってる側が助けてもらえない。
大人も…だんな「様」(笑)、に、長い間、イジメをされている側が助けてもらえない。
私も、電話相談や相談窓口で、だんな「様」(笑)ときちんと話し合え、などと、くそみてぇなことを言われたのはまだましなほうで、あれは話し合える相手ではない、人の話が聞けない、人の気持ちがわからないサイコパスだと言ったら、じゃあ~どうしたいの?と、モラハラだんなと何ら変わらず、偉そうに上からな態度で言われた。
大変なのはあなただけじゃないとも言われたし、モラハラだんなと同様に、偉そうに、アドバイス(笑)しやがって来たばばあもいた。
つらい思い、してる側が助けてもらえない世の中。
終わってるわ。

0 デスコメント 27

コメント