景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

子供には合わせてあげれないくせに、子供には合わせろと言うのはいかがなものか

デス書き込み

とにかく顔が怖い。
顔面凶器とは夫のこと。
子供からも、「叩く顔してる。怖い。嫌だ。」とたまに聞く。
少し注意をするのでも、島の方言丸出しだからVシネマのようでとても恐ろしい。
大人の私でも、恫喝されている感覚に陥る。
相手は子供なのだから、少しは話し方など合わせればいいのに。子供には合わせてあげれないくせに、子供には合わせろと言うのはいかがなものか。

そして、最近弁当も作ってもらえん などとほざいていたが、当たり前だろ!
食費生活用品、私がお金出してて共働き、むしろ私の方が仕事時間長くて子供の弁当作ったり朝はペットの世話に色々忙しいのにお前の弁当まで作れるか!
お金をもらってるなら話は変わってくるが、こっちが食費代出して作ってやってるんだから弁当箱に詰めるくらい自分でするのが当たり前では??
稼ぎが良くないならまだ許せるが、稼ぎは良い方ですよね?お金あるのにくれないってどんだけ性格悪いん?

そこまで恨みもないですが、いない方が幸せになれる可能性は高くなるので死んで欲しいです。

0 デスコメント 10

コメント