景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

息子が中3になる春に総額100万のキャッシングが発覚

デス書き込み

とうとう拾ってしまいました。

自営業が息詰まり、自分には考えがある、生活費を増やす為と言いながら相談も無く自分の店は開店休業状態にして趣味の延長上でしかないお友達相手のオモチャ作りの作業場にして約10年、洗濯干しと週2日の夕飯当番さえすれば家での役目を果たしてると勘違いし、仕事と言えば家族ほっぽらかしで休みに泊まりで遊びに行ったり子供に向き合う事もせず一日中スマホいじってもいいと思ってる。
たまに家族が揃う夕飯時自分が食事が終わると直ぐスマホ、子供の食事中は止めるよう注意するとむっとしてやめるが仕事の連絡だから仕方ないだの仕事終わった後ぐらいいいじゃない、と、逆ギレ。
息子が中3になる春に総額100万のキャッシングが発覚。何に使ったのか訊ねると「早朝のバイトから夜の作業まで腹が減るから食べ物を買ってた」レシートをバサッと持って来て、「ね?高額な買い物はして無いよ、別に悪い事してないし」と、のたもうた。
家族の為に、これから金かかるのに悪い事してない?馬鹿なの?
見せてもらってない月もあり、正直食い物代だけでの額にしては疑問が残ったけどあまり質問を重ねるとキレて話が続かないので生活費は満額入れられない月ならそう言ってくれればとりあえず工面するから新規にキャッシングしないで。と、言ってそろそろ1年、半年前には店の固定資産税未払いでバイトの給料差押え予告は来るわ相変わらず明細には新規リボ払いキャッシング、更に残高が載らないヤツを始めたのか新しいクレジット会社からも入金案内が来てた。

昨晩は頼んでもいないのにバイト先のスーパーでおそらく最安値の恵方巻きを社割がきくからってまたまた社割効くからってカードで買って来てくれたので、苦しかったけど一所懸命黙って押し込みお願いしました。

息子の志望校合格と、
あなたの労災死。

0 デスコメント 18

コメント