景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

帰って来た時のテンションで機嫌が分かるから、機嫌が悪そうな時は話しかけない

デス書き込み

家の旦那は自分が一番頑張ってると思っている。
通勤に時間がかかるとか(車で30分)会社にはバカばっかりだとか、イライラしながら愚痴を言っている。
俺の仕事は大変なんだと、言っている。
帰って来た時のテンションで機嫌が分かるから、機嫌が悪そうな時は話しかけない。

話しかけなくても、そう言う時はあら探しをして攻撃してくる。
俺の靴を置く場所が無い(俺はいつも揃えてやってんのにお前は帰って来てから何やってるんだ)とか、まだ子供を風呂も入れて無いのかとか、、、

その割には平日真っ只中に子供に新しいゲームを買ってきて夜にさせている。
まだ一年生で次の日は学校なのに。時間はお構い無し。
子供が寝るのが遅くなると思うけど、旦那に言うと自分を正当化して100倍返しで返って来て、その後がん無視がはじまる。
子供が居ても私に怒鳴り、罵声を浴びせる。
いつも「お前(私)が子供に言えばいい」というけど、買ってきたお前(旦那)が言えよと思う。

金使いも荒く、子供手当ては全部自分で使っている。
昔は貯金するからおろして来てと言っていたが、そのたびに俺に金の話をするなといきなりキレる。こんなに働いてるんだからおろしに行ける時間なんてないとか、意味が分からない。旦那は19時には帰ってくる。金おろす時間くらいあるだろ。

私はフルで働いて(8時から18時たまに半日勤務もある。)終わったら急いで学童迎えに行って、ごはんの用意をしているが、いつもお前は早く帰れていいなと言う旦那の勤務時間は8時半から17時半。会社が遠いからなだけで働いている時間は私の方が長いし、旦那が車で帰って来る間は私は子供の宿題を見ながらご飯を作り、洗濯物を畳む。
旦那はワクチンの予約を入れただけで、休みの日はいそがしい。もう訳が分からないと言う。自分の予定1つで限界らしい。
こっちは月に何回かある学校行事や、持ち物、子供のインフル注射やら予定は常にいっぱいだ。仕事のシフトもそれに合わせて希望休を調節しなければならない。

それなのに買い物1つ買い忘れただけで、何で忘れるのかとまた罵声を浴びせる。

仕事しかしてないお前に言われたくない。

俺が家のローンと光熱費を払ってるとでかい顔をしてるが、それ以外は私が払ってる。
まじで早く死んでほしい。居なくなってほしい。
お前のせいで家の空気が悪くなると言われるが、その言葉そっくりそのまま返してやるよ。

0 デスコメント 33

コメント