景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

私が車をぶつけられた時の開口一番は「ふざけんじゃねぇ」だけど覚えてる?

デス書き込み

私が車をぶつけられた時の開口一番は「ふざけんじゃねぇ」だけど覚えてる?覚えてるわけないか。もちろんこの言葉は相手じゃなくて、私に対して言い放った言葉。子ども達も同乗してたのに心配する言葉もなく、キレて攻める事ばかり。一生忘れないよ、この時の事も。
そんな旦那が仕事中に大きめの事故を起こした。救急救命室から何度が着信があって病院に呼ばれた時、来るのが遅いって旦那に怒られるのだろうかモラハラが発動されるのではと、そんな事ばかり考えながら病院に向かったよ。心配する気持ちも全く湧かなくて、生きてるならモラハラが…とその恐怖との闘いだけで。結果的に生きてたよ、旦那。大きめな事故だったのに、傷一つないの。鞭打ちとかでベッドに横になってたけど、ただそれだけ。本人は弱々しくいたけど、私は他人事のようにフィルター越しに見てる感じしかしなくて。
旦那の不注意が原因で相手がいる事故だったから、相手の親御さんに本当に本当に申し訳なくて泣きながら謝罪したし、会社の上司にも謝罪したよ。警察からの事情聴取も対応したよ。当の本人は自分の心配や、状況を批判するような発言ばかり。
ねぇ、どこまで私を苦しませれば気が済みますか?なぜ、怪我ひとつもなく生きてるんですか?
よくデスノートで旦那が怪我をした事故起こしたってデスノート効果が書いてあるけど、私は違う。効果じゃなくて、余計苦しめられてる。この事故であっさり死んでくれていればやっと解放され笑顔で過ごせるようになったのに、無傷で生きてる事によって苦しみが増えました。警察の方に「命があってなによりです」って言われたけど、この後の事を考えると絶望しかなかったよ。
デスノートを書いているこの瞬間にも、モラハラ中の中で過ごしています。摂食障害、強迫障害、対人恐怖症になりました。ただただこわい、苦しい。
モラハラなんて、この世の中からなくなればいいのに。世界中のモラハラに苦しんでいる女性が、安心して笑顔で過ごせる世の中になってほしいな。切に願います。

0 デスコメント 18

コメント