お母さんと暮らしてお前の世話だけでもお母さんにやってもらえよ デス書き込み 子供の発熱で1週間ろくに寝れず看病。 生理も被り、風邪もひき…それでも家事も仕事も育児も私は休めない。 微熱があるって夫に言ったら、 「コロナじゃん!おかん来てたときマスクしてた?おかんにうつるじゃん!うちだって全滅!子どもの熱は?ちゃんと測った?」 と言ってきて配偶者の体調を心配するより自分の母親のことが心配みたい。 うそでも「大丈夫?」とか言えねーのかよ。 そんなにお母さん大事なら、家から出てけよ。 お母さんと暮らしてお前の世話だけでもお母さんにやってもらえよ。 私はもうお前の世話すんのヤダ。 子供に持病があるから、コロナ対策だっていつも神経とがらせてるのに。 上の子が咳してたら条件反射のごとく 「コロナだ!」 「コレからコレ(私→上の子と指をさして)、次は俺かー、あーあ!」 と小学生のいじめみたいなことしてくる。 ただでさえ風邪の人に冷たい視線がある世の中なのに、家族内でそれをやるか? 本当に幼稚というか低俗。 自分の母親のことは真っ先に心配するくせに、妻子の体調不慮は心配どころかコロナ菌扱い。 いつも俺はうつされたと被害者ぶる。 しょうがないじゃん、子供の病院つきそうのだって、看病するのだって全部私なんだから。 後日ばちがあたったのか…夫が鼻水大量に出るっていうから、たぶん風邪うつった。 同じように「コロナなんじゃないの?」とか言ってやりたいけど…。 あまりにアホくさいので、「大丈夫?薬飲むといいよ」とごく普通の対応。 「くそ!鼻水とまらん!」「あー苦しい!くそ!!」とか言って当たり散らし、ぎゃーぎゃーうるさい。 「そんなに苦しいなら鼻に熱いタオル当ててごらん。鼻のつまりが良くなるよ。温めてこようか?」と言ったら「そうして…」と言うので、電子レンジで発火するんじゃないかというほどタオルを加熱してやった。 素手で持てないほどアツアツのタオルをトングで挟んで夫にあげた。 激アツなタオルを渡したら「あっつううう!!!!」と芸人並のリアクション。 次は熱湯風呂に突き落とすからリアクションよろしく。 1435322020/10/5(月) 15:10:430