景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

何故何時くらいに帰るかのコミュニケーションが取れないのか、ずっと謎

デス書き込み

帰宅連絡が出来ない旦那

仕事仲間との飲み会=仕事という、
別に”あなたばかり飲みに行ってわたしばかり子育て”というつもりはない
しかし、何故何時くらいに帰るかのコミュニケーションが取れないのか、ずっと謎
(8年一緒にいて片手で数える程度しか連絡出来定期ない)
唯一数回できた”何時に帰る”連絡も
実際にはまともに出来ておらず、
家に何時に着くのかを前もって知りたいのであって、駅から徒歩7分の距離でいまの居場所を”駅着いた”と言われても、帰宅連絡の趣旨に反する事に全く気づいていない

さらには、”何時に帰る”そもそもが、
会社を18時に帰る(出る)と家に18時に帰る(着く)の区別も、ない

「僕を管理しないでくれ」「監視されているみたい」と発言も謎
独身なら好きにすればいい、どこかでのたれ死ねばいい

遠方の事業所と行き来しているのは10000歩譲って仕方ないとしても、飲んで終電逃して駅前のMetsに泊まるとか理解不能

夕飯いるんだか要らないんだか問答は、基本要らないにして決着しているが
21時すぎに帰宅して、
セブンイレブンで①麻婆豆腐、②餃子、を買ってくる
いちいち器を陶器にする、
プラスチックは電子レンジで溶けて体に悪いらしい、つかいつの時代の話?謎
(寝たふりをしていないと、わたしが作業させられる)
ベタベタドロドロのままダイニングに放置orシンクにグラスを汚染しながらあったりするから
さらに腹が立って仕方ない
45歳にもなって、この20代な食はありえない

死んでしまえとしか感情が湧かない

0 デスコメント 11

コメント