景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

大型連休が憂鬱で堪らない。 収入は、毎月 必ず使い切る気でいる夫

デス書き込み

大型連休が憂鬱で堪らない。
収入は、毎月 必ず使い切る気でいる夫。
連休前の今日、死亡報告を期待しています。

毎月5000円でも、1万円でも貯金額を決めて支払い額に含ませて家計管理したらいいのにと言うと、「そんな金が何処にある!」とキレる。
え?
毎月5~10万くらいパチンコで負けただの何だの言ってますけど。
月4~5回は下戸なのに飲み会参加。
その資金は収入の余りのはず…。
余り=小遣いじゃないから。
専業主婦になったら生活費が不足していると嘆いて共働きを迫ってきたけど、結婚して3~4年は家賃しか払ってなかった夫。
不足を補えるような貯金がないのは、収入が少ないなりの生活ができず、私の収入を当てにし将来のことを考えて行動してこなかったせいだと全く気付いてない。
車のローンを完済し、正規雇用になって収入が増えたのに余りが出ないっておかしいんだよ。
それを黙って共働きしているのは自分のためだから。
だから、逐一 私の収入を細かく聞いてこないでほしい。
何百何十何円まで計算して事前に余りを把握すること知っているし、昔みたいに私の収入まで自由に使わせる気はない。
それに、家事も全て私がしているんだから、その代金として自分の収入を蓄えて何が悪いの?
仕事だけして今以上の評価や報酬を得られるとかあり得ないから。償いだってしてもらってないのに。
女を道具のように働かせて人生を謳歌する男で10年生きてきたんだから、最低でもその倍の20年は自重して生きてくれないと何も相殺されない。
その最低ラインを無理な人間だと思っているから少額でも保険金に化けることを祈っている訳で…。
大型連休前に単独事故で連れて行って下さい。

0 デスコメント 5

コメント

前月のコメントが多かったデスノート

2018年3月1日から2018年3月31日までのコメントが多い順のデスノートです。カッコの数字はコメント数です。

  1. 死にました(86)
  2. 命は戻らない(69)
  3. 死にました(21)
  4. 元旦那死ね(10)
  5. 発旦那語録~発が発であるために~(9)

もっとみる