景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

必然のように、私が全て娘の対応しますが、家にいるときの、態度

デス書き込み

最近娘がコロナになり、濃厚接触者となった私と旦那。学級閉鎖初日から発症。
今はもう、どこで感染したかなんてわからない。どんなに気をつけていても。
娘いつ接種できるかな。
我が家は先日解除になりましたが、無事家族内感染を防ぎ、元の生活に戻りつつあります。いま、このときにも、私と同じ思いをしている人がたっくさんいるんじゃないか、と。
とにかく、家族が大変な時の旦那の不甲斐なさ。
特に浮気、ギャンブル、腕力の暴力はありません。一見、しゃべらなければ、普通に見えますが。
コロナ生活、自宅療養中で、外出できない環境にて、旦那の本質を再確認。
必然のように、私が全て娘の対応しますが、家にいるときの、態度。自分さえ良ければいい。という。何もしないのに、口はだす。上から目線で、モラハラ発言。やりかたが、
甘いんだよ、とか、考えすぎたよ。楽しんだらいいんだよ、とか、意味不明です。
励ますつもりなんでしょうか。
娘の加湿器の水取り替えていたら、水がたまたま旦那の手にしぶきがかかりそうになって、うわー!って怒ってました。
加湿器のボトルの水です、ボトル持っていたのは、手袋した私。ボトルに触れていない旦那が、なぜ??
私が手袋外して手を洗っていたときも、たまたま手が触れそうになって、うわー!。
ってのけぞって。。
私の職場で検査を旦那の分もしてくれることになり、有難いことなのに、自分の職場に、笑いながら、休み報告している。
なんで、笑えるんだろう。聞いたら、そいつもコロナなってるから、わかっててさ。
あ、そ。
長い自宅療養中に、子供部屋隔離、換気、マスク、消毒、別皿食事、心のケア。。
長かった。保健所はパンクしているし、状況把握できないから、結局私が電話確認。
旦那は、どこもつながらないって、って。どこかけてんですかね。
コロナ、旦那と戦っているお母さん達、妻達、本当にお疲れ様です。

解除の日、旦那の一言目、仕事しにいくわ。
私は、疲れた体で家事、娘のケアしました。
帰ってきたら、いやー、がんばってたよねー。って。
いや、ただ一言目、お疲れ様、ありがとう
と言って欲しかったです。

0 デスコメント 12

コメント