景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

誰がてめぇの話なんざ聞いてやるか

デス書き込み

仕事は毎日、午後3時までで、残業があっても午後4時には終わり、夜8~9時まで仕事になどならず、昨日も3時に仕事が終わり、結局、亡くなったボケの友人だった人とよく行ってたラーメン店に付き合わされた。
けど!!!!!!
ラーメン店に行き、その友人の話を始めても、ことごとく、話を遮りすり替え、まともに聞いてなどやらなかったし、当然、こっちからはその人のことなど、いっさい話さなかった。
「〇〇さん(亡くなったその人)、この店の●●ラーメンが好きでさ…」「あぁ、うちの死んだ母もそれ好きだったよ」。
「〇〇さん、カラオケ行くといっつも郷ひろみばっか歌ってさ…」「この前会った友達も、郷ひろみ好きで、昔コンサートに行ったことがあったって言ってたよ」。
「〇〇さんと前にここに来た時さ…」「今、こういう状況だから、こういう場所にあまり長居はできないよ!!」。
などと、ことごとく、その人の話には行かない方向にしてやった。
(ちなみに、母や友人の話は事実。母ともそこのラーメン食べたことあったし、友人が以前、郷ひろみのコンサートに行ったと話していた)
大体、人が親切に、気を使ってやって、その人のことも姑のことも、命日には偲んで話をしようと言ってやったのに、そんなこと、いちいち人に話さない、自分の中だけで(笑)、などと、気持ち悪りぃ、カッコつけたようなこと言いやがって、人の親切をはねのけたりしたから、されたこっちは、どんなに後から手のひら返すように、その人のこと話そう、などと言われても、うん、わかった、などとなるわけはなく、誰がてめぇの話なんざ聞いてやるか、誰が、てめぇになんざよりそって(笑)やるか!!と、なるのは当然だ!!!!!
その、この前会った友達も、先週、電話相談に電話した、それに対応してくれた人も、亡くなった人のことを話すことは、その人の供養になることだし、何ら間違ったことでもおかしなことでもないし、話したいと思う気持ちもおかしなことではない、と言っていた。
そういう気持ちが…わからない、人の、そういう親切をはねのけるほうがおかしいのだから、そうやって、やつの話をすり替え、遮り、よりそって(笑)聞いてやらなかったことを責められる筋合いはどこにもない。
まぁ~…人の心がないサイコパスが、これしきのことで痛みなど感じていないだろうから、復讐したことにはならないだろうが。

0 デスコメント 12

コメント