景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

苦痛だ。子供らしさを尊重させてやりたいのに、クソ男のせいでできないんだろうな

デス書き込み

朝、一発目からイライラ。
子供へのしつけってそれぞれだと思うんですけど。わたしが11年育ててきた子。
わたしなりのわたしの育て方があり、しつけの仕方がある。クソ男の試すような遠回しのしつけの仕方に本当に納得いかない。
そりゃあ、まだまだできないこともあるよ。
それくらい目をつぶってやったり、長い目で見てやったりできないもんかね?
お前の子供の時はしっかりできてたんか?って言いたい。ああ言えばこう言うで、意見すると畳み掛けて自分論をぶつけてくるし、しまいには私の育て方が悪いとなるから、言いたくもなくなるんだわ。
下の子が生まれてこれから育てていくにあたり、こんなクソ男に1から育てられる下の子がかわいそうだとも思う。まぁ、下の子がどんな子に成長していくかわからんが、クソ男の思い通りに育たなければ、わたしの育て方が悪いとまた言われるのであろう。
そんなふうに考えて育児するのが本当に嫌だ。
苦痛だ。子供らしさを尊重させてやりたいのに、クソ男のせいでできないんだろうな。
だから自分論を振りかざすこの自己中クソ男を早く死ぬようにしてください。
子供の心が壊れてしまう前にどうか、クソ男がいなくなってもらいたい。
先月も今月も仕事そんなになかったけど、生活大丈夫なのかも不安だし。
生活費なんてほんの少しで、また辛抱∙節約って言ってくるんだろうな。あー憂鬱。
わたしが仕事復帰すればいいんだろうけど、私の収入あてにしてくるだろうし、今のまま家事育児にさほど協力的じゃないのに仕事も家事もしっかりやらなきゃいけなくなるのは、わたしをより苦痛にさせるからな。
本当に本当に毎日じわじわと苦しめられている。おねがいだから、苦しめないでくれ。
俺がお前らを幸せにしてやってると思ってるだろうけど、大きな勘違い間違いだ。

2 デスコメント 21

デスコメント ( 2 )

  1. 状況が似ていて思わずコメント失礼いたします。
    私も子供たちをのびのびと安心して暮らさせてあげたいです。お互いしんどいですが、祈り続けましょう!貴方様とお子様の幸せを願っています。

    とても共感しました。ありがとう。
    • コメントありがとうございます。状況が似ているとのこと、苦痛ですよね。。旦那の思うような生活のわくに固められていて、とてつもなく苦痛です。お互い願い続けましょう!そして、頑張りましょう!

コメント