子どもはいるけれど、それでもこの関係でいるのはもう無理かな デス書き込み ろくに会話をしない生活も1週間以上が経った。 前なら情とか残ってる愛情でこちらが折れて普通に会話して仲良くして、でもまたフラッシュバック起きて私が機嫌悪くなって…の繰り返しだったけれど今回は仲直りしたいとも何とも思わなくなっている。 なんかもういいや。嘘つきの相手したくない、言い合いもしたくないって思えてきたのが1番良かったのかも。 信頼関係が無ければ私はやっぱり無理かなと思った。 子どもはいるけれど、それでもこの関係でいるのはもう無理かな。 すぐには離婚出来ないけれどなんかここ1週間でかなり吹っ切れて強くなれてきた気がする。 仕事して残業して夜ご飯作ってあげられなくて子どもたちには可哀想な思いさせてる。親に感謝。朝は出勤前に出来ることやろうと思ってお風呂の排水溝掃除とかトイレ掃除とかしてるけど奴はそんな風に朝からバタバタしてるの見てても何も手伝いもしないし。死ねっていつものように思ってるけど何かして欲しいとかも何も言ってない。 自分は仕事だけしていればいいんだからいいよね。こっちは仕事もあるし、家のこともやる。お前より残業して遅くなっても家に帰ってやらないといけないことは私。 居ない方が本当に楽。 子どもたちとの会話も弾んでないんだってね。子どもたちと楽しくコミュニケーション取れない父親なんてある意味なくない? エロ動画ばっか観て頭バグってんじゃないのか。 クソしてエロ動画見てる暇あるなら家のことやるなり子どもと楽しく過ごす方法考えろよ。 世の奥様たち、つらい思いや悲しい思いしてる人沢山いると思いますが自分を責めずに生きていきましょう!! 嘘つき、クソ、クズはぜっっっったい直らないので期待なんてしたらダメです。自分のため、お子さんが居るのであればお子さんのために楽しく生きることにかけましょう!! 2424042023/6/23(金) 21:59:050