景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

あー時間を巻き戻したい。旦那に家を買う話をされたとき、「そこには住みたくない」って言えばよかった

デス書き込み

今住んでる家を買った頼りがいがまるでない旦那に死んでほしい

結婚する前、いきなり旦那が「家を買いたい」と言い出した。建て売り住宅ね。
「とにかくいい物件だから。俺だけでローン組むし、親も『ここにしたら良い』と言ってる」と。
9歳上の旦那は働きながらコツコツと貯金をしていたみたい。
私はまだ若くて家を買うことに何も知識がなくて、「私はローン組まなくていいんだ。お金貯めてなかったしラッキー」と思った。
旦那の熱意に押し切られて、私は物件の下見を1回しかせず(こんなに推してくるんだから旦那自身は何度も下見したのだろうと思っていた)今の地域に家を買うのを決めてしまった。本当にバカだった。

買った家は住み始めてすぐに床がギシギシ鳴ったり、扉がスムーズに閉まらなくなる、壁紙にヒビが入ったりして旦那にクレームを入れてほしいと頼んでも「不動産屋に申し訳ない」と言って断られる。
は?申し訳ないってなによ?この家を買ったのは旦那でしょ?
「ここらへんの田舎の不動産屋は権力があるんだ。あまり逆らっちゃダメだ」とかワケわかんないこと言う。どこのマフィアだよ。
その不動産屋だけどネットで調べたら評判悪すぎて苦笑いですよ。

家が建ってるのは新興住宅地で、道路遊びをしてる子供たちが昔からすっごく多くて日中ずっとうるさいし、車で運転中はスケボーやキックスケーターで飛び出してくる子供がたくさんいて、何度急ブレーキを踏んだことか。
小学校に相談しても効果なし。
旦那に相談しても「昔は道路で遊んでたよ」と効果なし。こっちが事故って加害者になるのイヤなんだよ!私たちの子供は道路で遊ばせてないだろーが。
「子供たちもそのうち大きくなって遊ばなくなるよ」と言うけど、空き地にどんどん家が建って新しい道路族が増えてんだろうが。終わんねーよ道路遊び。
我が家の隣りの家見てみろよ。道路でクソガキどもが騒ぎ放題じゃねーか。しかも騒いでるのが我が家のリビングの前の道路だよ。TVの音が聞こえねーよバカ。具合悪くても寝れねーよ。平日の夕方、子供がいる時間帯にどうしても用事が合って車をだすときどんだけ気を使うかわかってんの?

家から20分も歩く小学校は児童数1000人オーバーのマンモス小学校。子供が入りきれなくてプレハブ校舎だって。いまどきこんな小学校ある?あと数年したら私たちの子供もそこに通うわけ?絶対嫌だわ。

私が「これだけ昔から道路遊びしてる子供が多い地域なら下見したときにわかるじゃん、教えてくれればよかったのに」というと「下見は1回しかしてない」と。よくそれでこの土地にこの家を買う気になったな。もっとよく調べろよ。

まわりに店もなーんにもない。駅は遠い。バスも通ってない。貯金のほとんど使って自分の車を買った。(旦那は通勤用に自分の車を持っている)
実家が県の中心部でバス交通が発達していて駅も近いし割とどんなお店もあったのでギャップに苦しむ。

あー時間を巻き戻したい。旦那に家を買う話をされたとき、旦那と旦那の両親と仲悪くなっても良いから「そこには住みたくない」って言えばよかった。自分で徹底的に下見したり地域をもっと調べれば良かった。

この家に引っ越してきてから良い事ないよ。
この地域に住みたくないって正直に言うと必ず怒鳴り合いの夫婦喧嘩。子供が赤ん坊の頃から続いてる。
カッとなると怒鳴りだすから私も負けじと声を張り上げるんだよね。
実家に帰りたくてもうちの両親に「忍耐が足りない」って言われて怒られるから嫌だな。
前にも夫婦喧嘩について相談したとき「どうしてそんなことになるの。あんたが余計なことを言わなければいいのに」って責められてホント嫌。

家と関係ないけど、子供を出産後、「大げさに痛がり過ぎだよw子供は本当に頑張ったけどお母さん(=私)は全然ダメ」って笑ったこと絶対忘れない。
「痛いの苦手だから無痛分娩のほうがよかったかな」って言ったら「無痛分娩は良くないよ。陣痛の痛みに耐えてこそ母親っていうかさ」とぶっこんできた旦那。
じゃあてめえが産んでみろよ。
「俺も歳だし子供のためにも二人目欲しいなー、社会性が育つよ?」とか言ってくんなキモいわ。私はひとりっこだけど社会性もそこそこあるわ。ひとりっこ否定してんじゃねーよ。

あーこの地域から出て行きたい。旦那が死んでくれればローンがチャラになって家を売れるし。
突然死しろよ。植物人間とかやめてくれよな、面倒くさいから。心臓発作でさっさと死ね。

0 デスコメント 8

コメント

前月のコメントが多かったデスノート

2018年3月1日から2018年3月31日までのコメントが多い順のデスノートです。カッコの数字はコメント数です。

  1. 死にました(86)
  2. 命は戻らない(69)
  3. 死にました(21)
  4. 元旦那死ね(10)
  5. 発旦那語録~発が発であるために~(9)

もっとみる