景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

父が娘をお風呂に入れてくれて私はようやく1人でお風呂入れて…支えであり救いであり

デス書き込み

引っ越す事に関してはほんと話をふらないよね。そりゃね、お金かかるしね。奴の事務所から徒歩または自転車使って帰れる所という自分勝手な条件が単価あげてるんですよ。私は少しでも実家に近くまたは子供が通う小学校が近ければ良いと思ってる。父親だけに母を任すのは先を考えると厳しい、小学校も隣の駅になるから来年から通う事になると思うと心配。車だって有るのに、なんで奴ばかりの希望になるわけ…。いい加減にしてよ!悔しくて仕方ない。仕事忙しい忙しいと言うわりには…どこに成り立っているんだよ。(事務所は中古で買うくせに)今まで沢山育児を助けてくれた母に恩も返せない…妊娠中から無断外泊で臨月であろうと無断外泊、1人知らない街で不安抱えて何とか出産して育児だって…ずっと1人だった。母が「辛くなったらいつでも帰っておいで」その言葉が孤立した育児での支え。実家に帰ると、父が娘をお風呂に入れてくれて私はようやく1人でお風呂入れて…支えであり救いであり。本当ならこういう事を旦那がしてくれたりするんだろうけど、うちは一切なかった。卵巣嚢腫の術後ですら娘をお風呂に入れてくれなかった。それから5年が過ぎて、母は初期の認知症。母の認知症に父が疲れてきているし、母もストレスを感じているようで…本来なら「ウチにおいで」って言いたいけど、寝る部屋がない…あと一つ部屋があれば…。認知症が中期になれば今以上に大変になるから父だけに任せるのは厳しい。家族分担して母をみていきたい。育児ノイローゼ、無理心中しないで済んだのはお前のおかげじゃない!お前だけだったら、今私も娘もいなかったかもしれない。きっと自殺しようもなら最後の最後までアイツのせいで…と憎しみこめながらだったと思う。そうならなかったのは、両親の支え救いがあって、この人達を悲しませたくないから…それで何とかやってこれたんだ!勘違いすんな、お前は自分勝手で育児は全く何一つ助けになってなかったからな!お前は役立たずだって事!アイツがもし死んでくれたら、私は実家に娘と帰って実家で暮らすよ。そうなれたら良いなって心の底から毎日毎晩寝る前に祈りながら寝てます。

0 デスコメント 7

コメント