景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

大袈裟にしんどそうにするお前を見て、私は心配するふりをしながら「情けねーな、バカだな」って心の底から思ってるよ

デス書き込み

大人なんだからさ、自分の体調くらい自分で管理してほしいわけよ。
買ってきて欲しい物くらいは買って帰ってやるし、食べたい物も作ってやるよ。
でもさ、風邪を悪化させない努力は自分でやってくれよ!
夜中までゲームしてないで寝ろってことなんだよ。
寒いと感じたら自分の手で布団掛けろってことなんだよ!

そして、鼻かんだ紙は自分で捨てろ!
こういう汚ゴミを片付けてもらうということは、例え家族同士であってもとても恥ずかしいことなんだぞ。
そう親に教わらなかったのか?
せめて「捨てていいよ」じゃなくて「捨ててください」と言え!

風邪が悪化したら人のせいにするのはやめろ!
40代の男が堂々と、「風邪引いたー悪化したー奥さんのせいでー」と騒ぎ立ててるけど、みっともないぞ!?
風邪で心配してもらえるのは小学校卒業まで!
大袈裟にしんどそうにするお前を見て、私は心配するふりをしながら「情けねーな、バカだな」って心の底から思ってるよ。

子供が大きくなってもまだそういうこと、続けちゃう感じですかね?
きっとそうだよね。
自分でダサいと思ってないんだから。

何が言いたいのかというと、『自分のことは自分でやれ』

2 デスコメント 10

デスコメント ( 2 )

  1. StarAmethyst
    1
    2019-06-03T08:59:07+09:00

    ご無沙汰です☆
    わかる!わかりすぎる(笑)
    自分のことは自分でやれ!全くその通り!
    奴らの耳元で叫びたい!!

    我が家のモラ夫はアレルギー性の鼻炎持ちでして。
    埃っぽいところや動物のいる場所へ行くときは、マスクと鼻炎の薬をそっと差し出す(心配してるふりの)妻なのですが、
    心の中では、自分の体調管理ぐらい自分でやれよ!と内心ムカついてます☆

    だって、奴ら、体調悪くなると余計面倒臭さが倍増するじゃないですか………

    とても共感しました。ありがとう。
    • StarAmethyst様
      コメントありがとうございます!

      そうなんですよね~、、、
      体調悪くなると倒臭さが倍増するだけで、スカッとするどころかこちらが疲弊するというジレンマ(T_T)
      確実に死んでもらうことで、初めてスカッと出来るんですよね(笑)

      モラ夫が鼻炎持ちとか、ご苦労が伝わってきます…
      そういう場所へ行く場合はきっと機嫌も悪くなるだろうし、いつ当たり散らされるかハラハラしてしまいそう。
      どうせ鼻かんだティッシュも捨てないだろうし…、あっこれはうちのモラ夫のほうでした!
      つい一緒にしてしまう(笑)

コメント