景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

日中は食って寝て、夜22時過ぎ位になると必ず「腰が痛い」って始まる。一体何なんだよ!

デス書き込み

いよいよ手首がヤバイ事になって来たよ..
動かしてなくてもズキズキと痛みが発生。普段の生活の何気ないちょっとした動作でも痛みが起きるようになって来た。
包帯出してれば「どっか痛いのか」と。
訳話しても「そんな事言われても今日も揉んで貰わなきゃダメだ、腰が痛い」って言いやがった。
この間も言われたけど本当、人が人の体がどうなろうがどうでもいいと思ってるんだな。
つかこの間「どうでもいいと思ってるよ」って。
数ヶ月前から毎日毎晩何回も腰揉めばいい加減指や手首に負担掛かるのは当たり前か…これに加え、13kgの子供抱っこだもんな…大体さ、「腰が痛いから揉んでくれ 背中が痒いから掻いてくれ」って人にやって貰う前提だもんな。腰が痛いなら自分でストレッチするとかそもそも毎日布団にいて1日中ゴロゴロするのやめて動くとか、背中が痒いなら孫の手あるんだから自分でやるとかそんな事ハナから頭にはないらしい。背中の痒みに関しては「(孫の手が)上手く使えない (手で掻くにしろ)腹が出過ぎて届かない」ばっかり。
日中は食って寝て、夜22時過ぎ位になると必ず「腰が痛い」って始まる。一体何なんだよ!
「病院行ってみようかな?」って始まり言うには言うけどどうせ口だけ。病院に1人では行けないから、行くとしたら必ず付き添わないといけない。
手首痛いからってやらなきゃやらないで怒るし面倒臭い。
母親が健在でこんな話聞いたら悲しんだり怒るんだろうな…
母親はもう鬼籍で愚痴る相手もおらず我慢してるからって好き勝手にしやがって糞旦那!
従姉妹の言うように入院してくれ!
で色々見て貰え!
酔っ払いが「酔ってない!」と言う様に明らかにイビキかいてるのに「寝てない!」ってどう考えても「自分ばかりが大変、しんどいんだ」って構ってアピールしてるとしか思えないから!
風呂も2週間も入らずなんか臭いし( ̄^ ̄) 部屋の中も独特の匂いで臭過ぎ。本人は「臭くない」の一点張りだけど他人からしたらくせーんだよ!風呂入れよ!入浴してないベタついた頭で人の布団に横になったり布団枕にするな!臭いです。 お風呂に入る時はまず「掛け湯」するって教えてもらわなかったのか?掛け湯もせず、陰部やお尻洗わずそのまま浴槽にチャポン…あり得ない。最低! 一刻も早く消えて下さい。お願いします_○/|_

0 デスコメント 5

コメント