景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

シチューも、分けて出したらかける手間があるから掛けろっていつも言うのにね

デス書き込み

最高気温32度のクソ暑い今日旦那に夕飯はシチューが食べたいから作れと言われた。

暑い中、一生懸命作って
旦那はいつもご飯にシチューを掛けて食べるのでいつも通りご飯にかけて出したら大激怒!!

「昼に使った茶碗が洗わずにキッチンにあるからそれにご飯入れろよ!
しかもなんでシチューかけちゃったんだよ!!」と。
(私は仕事で夕方家に帰って来て、旦那はテレワークなので家にいたので、昼に食べた茶碗をキッチンに置きっぱなし)

30度超えたキッチンに何時間も置きっぱなしのプルコギ丼食べて汚れてる茶碗にご飯入れるなんて考えもしなかったわ。
せめて言ってくれなきゃ分からないと思うんですが……?

「お前はこれから皿を使う時俺に全部許可をとれ。これはここに入れていいですか?と聞け」と言われたけど
「俺が帰った時にテーブルにご飯が並んでる生活にしろ」って言ってるのと矛盾してるんですよ……ねぇ。

子供達は「パパ、汚い茶碗なんて絶対いつも使わないのに笑
シチューも、分けて出したらかける手間があるから掛けろっていつも言うのにね。今回はかけてもかけなくてもどっちでも怒鳴らてたよ」と言ってくれました。

毎日言うことがコロコロ変わりすぎてその度に怒鳴られて気が狂いそうです

0 デスコメント 7

コメント