食事や洗濯、銀行行ったり、はわたしの仕事だと思っているらしい
夫は仕事柄週3の出勤であとはテレワークではなく、eラーニングの受講のみ。
わたしはフル出勤。
保育園の送り迎えは毎日わたし。
食事や洗濯、銀行行ったり、はわたしの仕事だと思っているらしい。
当たり前だって言われた。
最近特に忙しくて、体力の限界を感じながらも今やらなきゃいけない仕事をしていたら家事ができない。
山盛りの洗濯物、茶碗、片付かない部屋…
ぶつぶつ文句いいながらもやってくれるのは感謝しているが、
おかしい。
昼間何してるんだろう。
わたしが逆の立場だった時は全てやってたよ。
家でテレワークしてるんだから洗濯できるだろ。
食洗機につっこむぐらいできるだろ。
家に居るならやるのが普通だろ。
今日は
何もしない、おまえは何もしない、俺が全てやってる。
役立たず。
と言われた。
いつになったら気づくんだろう。
人に求めてばかり。
人に期待してばかり。
人からもらうことばかり。
費用対効果とか金のムダ、やる意味あるの、メリットないじゃんとかそればかり。
時間たっぷりあるなら遊んでないでやりたいことに取り組んだり、普段できないことやったり、なんかすれば良いのに
いつまでも遊んでる。
昼間テレビみてスマホ触って何の成長もない。
あなたはまだそこに居るの?
何年経ってもそこにいるんだね。
辞めたい嫌だと言いながら何年も仕事続けてる人みたい。
まだそこに居るの?
気づいて変わって欲しい。
クレクレ星人には幸せは来ない。
コメント
コメントができるのはデスノート所有者のみです。デスノートを取り出す、もしくはデスノートを拾うことでコメントができます。