景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

きっとここで「死ね!」と書き込みしている奥様は生命力の強い女性が多いと思う

デス書き込み

デスノートを拾って一年が経過…。
昨年の今頃、わたしは精神的に疲弊していた。
『イライラ・夫』『夫源病・イライラ』と、よく検索していた。やり場のない苛立ちをどうにかしたくて。

妄想モラハラドラマの星子と同じように、実家の家族の問題を背負い抱え、夫には迷惑かけられないとずっとずっと必死だった。
母が倒れ、休みの日は病院から呼び出された。長い長い待ち時間の後で、毎度毎度医師からもう長くはないという宣告を受ける。
加えてパートも忙しかった。

そんな時でも藻羅夫は、家族のことや食事に容赦なくケチをつけた。
母が亡くなりそうだと話している時にさえ、テレビを見て、ニヤッとした。
土日祝日は全て藻羅夫の自由時間。催促してるのに、男性がよくやるような車のメンテナンスすらしない。
わたしは栄養剤が欠かせなくなった。
パートから帰宅して、くたびれた体に鞭を打って、好き嫌いの多い藻羅夫の好みに合わせて食事を用意した。
昨年のわたしの誕生日は、藻羅夫の機嫌を損ねて散々な思いをした・・・・。

この時点で、すでに死を願われても仕方ないモラハラ夫なのだけど、昨年の書き込みには一度も「死ね」という言葉を使っていない。
実は、わたしのほうが死にたかったくらいだ。

ところが!本年の年明け「俺はずっと我慢してきたよ‼️」とキレられる。
わたしが上から目線で、態度が悪いので、別居→離婚を考えていると。
驚いた…不満も言えず我慢してきたわたしが何故か一方的に悪者?σ( ̄∇ ̄;)

躊躇なく「死ね!」と思った。その理不尽さ、汚さに。
夫を「死ね!」と願うのは「自分が生きたい❗️」と思う生命力の表れ。

皮肉にも「離婚という選択肢」ができたお陰で、わたしは昨年より遥かに“生きている実感”を持てるようになった。
きっとここで「死ね!」と書き込みしている奥様は生命力の強い女性が多いと思う。

皆様で声を揃えて言いたいですね!
旦那死ね!と。力いっぱい、願いを込めて。

0 デスコメント 14

コメント