景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

気づいたら心がぐちゃぐちゃで子供たちに怒ってる私がいて、泣いてしまう

デス書き込み

結婚してから苦労やら心労やらが多すぎてるせいか、ここ何年か、心の底から楽しいって思いたい、笑いたいって思うようになった。周りに、笑ってるけど、笑ってないって言われた。言われるまで全く気づいてなかった。気づいたら心がぐちゃぐちゃで子供たちに怒ってる私がいて、泣いてしまう。心に余裕が失くなってる気がする。それもこれも全て、あの疫病神でクズでバカで経済的精神的DVのヤツのせい‼️?早くあの世に逝ってくれます⁉️いつになったら心の底から楽しい、笑える日が来るの?早く楽になりたいので、死神様早く迎えに来てあげてください‼️お願いします。

2 デスコメント 76

デスコメント ( 2 )

  1. dannashineyo
    0
    2019-09-28T21:56:47+09:00

    コメントありがとうございます。こちらにも私と同じ様に苦しんでる方居たんですね。救われます。うちは、長女が小学5年、下の次女は小学2年。2人にしょっちゅう怒ってしまい、そのせいか、次女は怒りっぽい子になってしまいました。長女は怒られたらすぐ泣いちゃうし。もっとゆとりもって笑いたいときは笑えたらいいんですけどね。うちは今の負の連鎖を止めて失くしたいんで、とりあえず仕事探すことにしました。お金を少しずつでも貯めて、離婚してやる‼️って決めました。その前に旦那が死んでくれたら嬉しいんですけどね。お互いの旦那が早くあの世に逝ってくれますように。

    2
    2019-09-28T08:16:26+09:00

    うちも同じです。子供のことなんていっさいなんもしないで自分のことばっか。こっちは子供3人のこと、仕事、家事。長女は受験生、次女の部活では役員で活動が盛んなので毎週部活つきそい。下はまだ小1。毎日ヒステリックになり、すべてが嫌になり、でも自分にやるしかないって言い聞かせて。でも、毎日イライラぶつけてしまう育てかたしたせいか、子供たちもひねくれてしまって素直なこがひとりもいない(–;)それでまたイライラ。の繰り返し…経済的DVもです。最悪な時は4万とかしか入れてもらえなかったりで、相当貯金くすしました。なんで一緒にいるのか毎日思う。でも忙しすぎて、離婚するためにやらなきゃいけないことをする気力がないです泣。娘の部活落ち着いたらちょっと色々考えたい。あ、すみません長々と(^^;とりあえず早く旦那にお迎えが来るように一緒に祈りましょ!

コメント