景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

DVされたら有責離婚できるって聞いたけど本当なのかな

デス書き込み

DVされたら有責離婚できるって聞いたけど本当なのかな
言葉でのDVだけど
死ね消えろ失せろブスカスクソ、お前のせいであーだこーだ、お前があーしたからこうなった、全てお前のせい、って散々言われてきたけど
相手が離婚断固拒否でも出来るのかな

私のゴミだけでなく、友達も離婚話が出てるようで
LINE見てるとうちのゴミよりかはマシっぽいけど、モラハラパワハラDV…うちのゴミと友達のゴミも死にますよーに

4 デスコメント 21

デスコメント ( 4 )

  1. 1回だけの録音だと、DVとはなりませんね。調停も裁判も審判をする第三者がいます。逆にもみさんが第三者の立場だったら、DVとして認められるかどうかを考えてみてください。

    今後、録音や録画は徹底的にやってください。なんなら、多少、煽ってでもDVの音声を引き出してみると良いです。

  2. DVで離婚できます。ただし、証拠が必要です。録音、録画、日記を書く、証拠を揃えてください。離婚を拒否していても、調停をすれば大丈夫です。チカラになるのは、証拠と金だけです。

      1
      2022-07-12T18:14:59+09:00

      テメェ如きに養育費、慰謝料、財産分与なんかしてやるかカス!金が欲しいんなら家戻ってこい、金請求すんなら離婚してやんねえ!って言われてまして…
      録音は1回しか出来てなく、日記はいっぱい書いてあるので大丈夫ですかね…

コメント