景品表示法に基づく表記:当サイトは広告を使用しています。

家族に興味のない旦那はいない方が子供のためにも良いかもしれない

デス書き込み

WBC素晴らしかったですね。
特に大谷選手、人間性も素晴らしくて、どうやったらあんな風に育つのか、大谷選手の御家族をインタビューした映像がYouTubeにあったので見てみました。
やっぱり男の子は父親との関係が大切なんですね。
お父さんと野球ノートをつけていたそうです。ぎっしり野球のことが書き綴られていました。仕事が忙しくても欠かさず大谷選手と一緒に書いていたそうです。
周りを見ていても子育てに積極的な父親がいる家庭は円満だし、子供も良い方向に育っている気がします。
うちのように家事育児、家族に興味のない旦那はいない方が子供のためにも良いかもしれない。
まぁうちのバカはこうやって悩んでいることすら、馬鹿にするんだろな。
毎日自分だけ頑張る日々に疲れた。

3 デスコメント 74

デスコメント ( 3 )

  1. ママさんは、頑張ってますよ。
    ウチも3歳の息子がいますがクズは自己中で自由行動してます。本当、子どもに申し訳ない気持ちになりますよね。
    家族を気にかける気がないなら消えろよクズども。
    メンタルやられそうになると思いますが、クズの病原菌に負けないで下さい。

  2. ありがとうございます。
    男の子なので、父親との関わりがほぼ無いため心配で。こんな人が父親じゃなかったら…と子供たちに申し訳なくて一人思い悩んでいました。
    いただいたコメントに励まされました。
    本当にありがとうございます。

  3. 頑張っているあなたの姿を子供たちは見ていますよ
    大丈夫、とても良い子に育つはずです
    大きくなったら、くず旦那のような男を掴まないようにだけ気をつけさせてくださいね
    いつもお疲れ様です

コメント