旦那デスノートのシステムやデザインを修正、変更した更新履歴です。おかしいところや改善したいところがある場合は、この記事にコメントをください。よろしくお願いいたします。
2022年
- 2022/5/08(日)
・ブラックキャップへのリンクが切れていたのを修正。
・メッセージの表示に改行が反映されるように修正。
・幅が広いスマホやタブレットにおいて、フッターのコントロールが表示されていなかったのを修正。 - 2022/2/26(土)
新規メッセージ:安全な特定の会員のみ、メッセージの検閲はしないで自動的に承認する。 - 2022/2/21(月)
メッセージボックスにおいて、送信済み一覧の名前が送信者として名前が全て自分になっているのを、受信者の名前に修正。修正箇所 template-messages.php
echo '<a href="'.get_author_posts_url($post->post_author).'"><i class="fa fa-user"></i>'.$display_name.'</a>';
↓
if( empty($_GET["show"]) || (isset($_GET["show"]) && $_GET["show"] != "send") ){ echo '受信元 <a href="'.get_author_posts_url($post->post_author).'"><i class="fa fa-user"></i>'.$display_name.'</a>'; }else{ $send_to_user_id = get_post_meta( $post->ID,'message_user_id',true ); $send_to_user = get_userdata( $send_to_user_id ); echo '送信先 <a href="'.get_author_posts_url($send_to_user_id).'"><i class="fa fa-user"></i>'.$send_to_user->display_name.'</a>'; }
- 2022/2/14(月)
テーマを6.8にアップデート。メッセージのページングバグは直っていない。 - 2022/1/22(土)
[旦那] 新サーバーへ移行するための、データベース最適化ダイエット更新。サイトを開設した2015年8月から2019年8月までに会員登録をし、1ヶ月以内にログインしていない会員18,000人を削除。 - 2022/1/20(木)
[愛人以外] テーマアップデート。6.6→6.7 - 2022/1/17(月)
メッセージボックスが表示されていなかったミスを修正。マイノートにメッセージと履歴を追加。メッセージは、マイノート→メッセージ で見れるようになりました。
メッセージボックス内のメッセージが1ページに収まりきらないとき、ページングが出来ない不具合を修正。修正箇所 template-messages.php
vpanel_pagination(array("base" => @esc_url(add_query_arg('page','%#%')),"format" => 'page/%#%/'));
↓
vpanel_pagination();
- 2022/1/11(火)
[旦那、義父母] サイドバーのメニューリストをドロップダウンに変更。 - 2022/1/3(月)4:20
[旦那、義父母] デス書き込み時のアニメーションにレアを設定。 - 2022/1/2(日)
[義父母デスノート] テーマアップデート。6.6→6.7 - 2022/1/1(土)
[全体] 会員登録時のIDを入力するとき、メールアドレスをそのまま登録している人がいるため、英数字以外を入力禁止に設定。
2021年
- 2021/12/31(金)
[全体] ask-meのバージョンを6.6にアップデート。 - 2021/12/29(水)
[全体] xserverのkusanagiサーバに移行するため、しばらくログインしていないユーザーを削除してDBを整理する準備。
義父母デスノートにおいて、最終ログイン時間を取得開始。wp last loginでは取得できないため、when last login を使用。
最終ログイン時間を新しく取得するため、wp-config.phpのソルトを書き直し、ユーザーを全員ログアウトさせる。 - 2021/12/25
[全体] 以下にリンクを追加。
ログイン後に遷移したページに、「デスノートを書く」。
マイノートに「デスノートを書く」「デスノートをしまう(ログアウト)」 - 2021/12/22 (水)
[全体] 一部のユーザーへ試験的に導入していた連投防止措置を全てのユーザーに適用。表示されるアニメーションを亡王スカルムクロさまの死神LINEスタンプに変更。
亡王スカルムクロさまのLINEストアはこちら
快く使用の許可をして頂き、ありがとうございます。 - 2021/12/21 (火)
[全体] 一部のユーザーのみ、連投防止措置を導入。書き込みボタンを押したら、何度もボタンをタップ出来なくなるようにし、アニメーションを表示。 - 2021/12/15 (水)
[全体] デスノートページにおいて、前月のコメント数が多かったデスノートの一覧を追加。合わせて、前月のコメント数が多かったデスノートページを追加。 - 2021/12/14 (火)
[全体] 記事一覧ページにおいて、各記事の下部に表示されているコメント数が合っていなかったバグを修正。 - 2021/12/12 (日)
[全体] 記事一覧の決めた投稿数の後に、会員さんの紹介リンクを追加。 - 2021/12/07
[全体] ホームのメイン画像に、先月のデスノートの枚数(投稿数)、デスノートを拾った人数(新規会員登録数)、死者数(ジョーク)を掲載。
ランキング記事である今月の最高デスノートにおいて、各月に上記の数字を追記。 - 2021/12/04
[スマホ] フッターメニュー左から。
変更前「戻る・人気ノート・コメ多い・ホーム・メッセージ・マイノート・次へ」
変更後「戻る・検索・ホーム・マイノート・次へ」
[スマホ] デスノート(記事ページ)にある、契約者(投稿者)を一番下から上の記事直後に移動しました。 - 2021/12/02
[全体] トップにある検索の結果のデザインを変更。
結果ページの上下に検索窓を設置。
カスタム検索の設定にある地域を日本にし、リンクをクリックしても別タブで開かないようにした。 - 2021/11/27
[全体] トップの検索を、独自のものからGoogleカスタム検索に変更。 - 2021/11/26
[スマホ] 11/24に削除した下部のメニューを復活。 - 2021/11/24
[スマホ] 下部のホームやマイノートなど、常に表示されるメニューを削除。
[スマホ] 一部の機種で表示が左右にずれる不具合を解消。ロゴの大きさを修正。
返信
コメントができるのはデスノート所有者のみです。デスノートを取り出す、もしくはデスノートを拾うことでコメントができます。